
烏山川緑道を行く第7弾は、希望が丘団地内の烏山川緑道を歩きます。
緑道はついに希望が丘団地の敷地内に突入します。


緑の多い団地内は、緑地と広場が一体となった豊かな空間が広がります。

広場の一角には池が有り、夏には涼しさを届けてくれます。

ギリシャ神殿の様な柱も建っています。

団地内の道路はくぐれる様になってます。

希望が丘団地内は、実に緑が豊かです。

水の流れを見ると落ち着くのは、僕だけではない筈です。
古代ローマの町のようですね。

団地の広場や通路に溶け込んだ、この辺りの緑道は素晴らしいと思います。
緑道はついに希望が丘団地の敷地内に突入します。


緑の多い団地内は、緑地と広場が一体となった豊かな空間が広がります。

広場の一角には池が有り、夏には涼しさを届けてくれます。

ギリシャ神殿の様な柱も建っています。

団地内の道路はくぐれる様になってます。

希望が丘団地内は、実に緑が豊かです。

水の流れを見ると落ち着くのは、僕だけではない筈です。
古代ローマの町のようですね。

団地の広場や通路に溶け込んだ、この辺りの緑道は素晴らしいと思います。


