
小田急線成城学園前駅の西側、かつては線路に掛っていた富士見橋と不動橋は富士の見える名所で、この日も何人もの人が、足を止めて眺めたり、デジカメや携帯電話で写真を撮っていました。

駅に近い富士見橋には眺めのビューポイントに、鉄骨のフレームも設置されています。

これは不動橋からの写真。

不動橋から富士見橋を見る

富士見橋から成城学園前駅方向を見る
成城学園前駅は地下化され、かつては線路が見えていたこの付近は、埋め立てられて菜園に成っています。
橋から富士山を眺めると言う情緒は少し失われましたが、こののどかな菜園の風景も、新たな名所になるような気もします。

成城の富士見橋と不動橋は、せたがや100景にも選ばれています。
ちとから散策では、京王線沿線ばかりでなく、成城をはじめとし、下北沢あたりから狛江辺りまでの小田急線沿線の名所やお店も紹介して行きます。


