
この大袈裟な名前の像が在るのは、公共の公園のオブジェとしてではなく

蘆花恒春園近くの芦花公園スポーツプラザの入口の上に置かれています。
この愛の像、今はマンションになったバッティングセンターに飾って(と言うより放置に近い)ありましたが、バッティングセンターが無くなる時に、この場所に移動させたのだと思います。
勿論石造りではなく、なかは鉄骨を組んだハリボテなのでしょうが、まさか愛の像を捨てるわけにも行かず、巡り巡ってこの場所に落ち着いたのでしょう。
バッティングセンターに在った時も、どこか他の場所にあったのを、移動してきた感じでした。
(実は学生の頃、このバッティングセンターでアルバイトをしていました。)
僕にとってはそれなりに思い出もあり、
今見ると、時が経ってそれなりに風格が出てきた愛の像なのでした。

蘆花恒春園近くの芦花公園スポーツプラザの入口の上に置かれています。
この愛の像、今はマンションになったバッティングセンターに飾って(と言うより放置に近い)ありましたが、バッティングセンターが無くなる時に、この場所に移動させたのだと思います。
勿論石造りではなく、なかは鉄骨を組んだハリボテなのでしょうが、まさか愛の像を捨てるわけにも行かず、巡り巡ってこの場所に落ち着いたのでしょう。
バッティングセンターに在った時も、どこか他の場所にあったのを、移動してきた感じでした。
(実は学生の頃、このバッティングセンターでアルバイトをしていました。)
僕にとってはそれなりに思い出もあり、
今見ると、時が経ってそれなりに風格が出てきた愛の像なのでした。


