
小田急線なら豪徳寺、世田谷線なら山下駅前から真っ直ぐ経堂方面に向かう道沿いの北沢川緑道をユリの木公園と言います

最近の写真なので樹木に葉がなく、天気も悪いのでちょっと寒々とした写真になってしまいました



真ん中が自転車通行禁止の北沢川緑道、右側が車道、左側の通路は歩道のようで時々住民の車も走っています
この道は区役所に行く道なので、左側の通路を自転車でよく通っています

夏はこんなに緑が茂って、雰囲気も全然違っています
ユリの木公園は北沢川緑道ユリの木公園としてせたがや百景にも選ばれています。
せたがや百景の冊子には「北沢川緑道でもこのあたりは都会的な趣きのある遊歩道だ。レンガタイルを敷き、芝生を植え、ユリノキが並び、スツールが置かれて、公園のような緑道となっている。近所の人々のゆきとどいた手入れで、いっそう心地よい憩いの空間となっている。」と記されています。

最近の写真なので樹木に葉がなく、天気も悪いのでちょっと寒々とした写真になってしまいました



真ん中が自転車通行禁止の北沢川緑道、右側が車道、左側の通路は歩道のようで時々住民の車も走っています
この道は区役所に行く道なので、左側の通路を自転車でよく通っています

夏はこんなに緑が茂って、雰囲気も全然違っています
ユリの木公園は北沢川緑道ユリの木公園としてせたがや百景にも選ばれています。
せたがや百景の冊子には「北沢川緑道でもこのあたりは都会的な趣きのある遊歩道だ。レンガタイルを敷き、芝生を植え、ユリノキが並び、スツールが置かれて、公園のような緑道となっている。近所の人々のゆきとどいた手入れで、いっそう心地よい憩いの空間となっている。」と記されています。


