
この連休、立川の昭和記念公園にも行ってきました
子供が小さい時には、何回か連れて行ったのですが、最近はご無沙汰で、訪れたのは10年ぶりくらいです

以前はいつも西立川口から入場していたので、立川口からの入場は初めてです
入口の手前にも、こんなに広い芝生(ゆめひろば)の部分があって、昭和天皇記念館が在ります

みどり橋と言う橋を渡り、立川口広場越しにであいの広場の噴水を見る
であいの広場からが、やっと有料エリアです


であいの広場の噴水です

渓流広場の池

娘や息子が子供の頃に大喜びで遊んでいた雲の海

同じく思い出のドラゴンの砂山
いやはや、本当に懐かしい風景です
この日は、花を見に行くのが主な目的だったので、あまり公園の風景写真を撮るつもりは有りませんでした
それでも、一度に紹介するには多すぎるので、3~4回に分けて紹介して行きます
子供が小さい時には、何回か連れて行ったのですが、最近はご無沙汰で、訪れたのは10年ぶりくらいです

以前はいつも西立川口から入場していたので、立川口からの入場は初めてです
入口の手前にも、こんなに広い芝生(ゆめひろば)の部分があって、昭和天皇記念館が在ります

みどり橋と言う橋を渡り、立川口広場越しにであいの広場の噴水を見る
であいの広場からが、やっと有料エリアです


であいの広場の噴水です

渓流広場の池

娘や息子が子供の頃に大喜びで遊んでいた雲の海

同じく思い出のドラゴンの砂山
いやはや、本当に懐かしい風景です
この日は、花を見に行くのが主な目的だったので、あまり公園の風景写真を撮るつもりは有りませんでした
それでも、一度に紹介するには多すぎるので、3~4回に分けて紹介して行きます


