
今日は北校舎の廊下や教室、昇降口を見て、思い出に浸りましょう

ここは2階の廊下の写真です
北校舎の廊下は、北側が柱のない前面の窓なので、実に明るい廊下です

北校舎の教室の建具も、昔のままの木製です

この写真はたぶん3階の廊下です
他所の学校で、時々事故の起こる防火シャッターが見えますね

雨漏りがあるのか、天井にはシミが出来ています

この写真を見て気が付いたのですが、床の仕上げがPタイルではなく木製に見えます
でも、たぶんフローリング調のCFシートではないかと思います

北校舎東側昇降口
昔は下駄箱の数がもっと多かったし、フタも付いてたと思います

こちらは北校舎西側昇降口
1階には給食室があるので、2・3階と違って廊下が暗いですね

ここは2階の廊下の写真です
北校舎の廊下は、北側が柱のない前面の窓なので、実に明るい廊下です

北校舎の教室の建具も、昔のままの木製です

この写真はたぶん3階の廊下です
他所の学校で、時々事故の起こる防火シャッターが見えますね

雨漏りがあるのか、天井にはシミが出来ています

この写真を見て気が付いたのですが、床の仕上げがPタイルではなく木製に見えます
でも、たぶんフローリング調のCFシートではないかと思います

北校舎東側昇降口
昔は下駄箱の数がもっと多かったし、フタも付いてたと思います

こちらは北校舎西側昇降口
1階には給食室があるので、2・3階と違って廊下が暗いですね


