
最近運動不足解消のため、プールに行かない日は、夕方の5時頃、家から1キロ程の場所に在る、蘆花恒春園までジョギングをしています。
その時、蘆花恒春園の近くの電線に、毎日夕方になると、沢山の鳥が集まっているのに気が付きました。
初めはスズメかと思っていたのですが


スズメにしては、少し体が大きいようです。

南北50メートル程の範囲の電線に、びっしりと並んでとまっているのはムクドリのようです。

ムクドリの密度は、中心に行くほど高くなり、その真ん中には大きな木が在ります。


この木が在るお宅は、僕の中学時代の友人の家なのですが、近くの蘆花恒春園には大きな木が沢山あるのに、なんでこの木にムクドリ達が集まって来るのか不思議です?
ムクドリにも好みの木ってあるのでしょうか?
その時、蘆花恒春園の近くの電線に、毎日夕方になると、沢山の鳥が集まっているのに気が付きました。
初めはスズメかと思っていたのですが


スズメにしては、少し体が大きいようです。

南北50メートル程の範囲の電線に、びっしりと並んでとまっているのはムクドリのようです。

ムクドリの密度は、中心に行くほど高くなり、その真ん中には大きな木が在ります。


この木が在るお宅は、僕の中学時代の友人の家なのですが、近くの蘆花恒春園には大きな木が沢山あるのに、なんでこの木にムクドリ達が集まって来るのか不思議です?
ムクドリにも好みの木ってあるのでしょうか?


