
17日の停電情報です。
世田谷区内で計画停電の地域分けで、下記の地域が第4グループに含まれています。
第4グループに含まれているのは
東玉川、大蔵、祖師谷、成城、玉川田園調布、砧、喜多見、鎌田、岡本、奥沢、宇奈根です。
第4グループは
18時20分 ~ 22時00分 の時間帯に停電するかも知れません。
東京電力のホームページをご覧ください。
京王線の運行状況です。
京王線は東京電力による計画停電の実施に伴う更なる使用電力削減のため
03月17日 09時29分現在
3月17日(木)の昼間時間帯において、運転本数の削減を行います。
下記以外の時間帯(朝・夕間)は、京王線・井の頭線全線でほぼ平常どおり運転いたします。
【京王線】
・10時頃~16時頃までの間、一部列車を運休します
※特急列車と一部の各駅停車を運休します
※準特急列車は、北野以西(北野~高尾山口)が各駅停車扱いとなります
※急行列車は、相模原線内(調布~橋本)が各駅停車扱いとなります
以上により、高幡不動以西(高幡不動~京王八王子・高尾山口)は、概ね20分間隔の運転、相模原線(調布~橋本)は概ね10分間隔で各駅停車のみの運転となります。
・競馬場線・動物園線は、10時頃~18時頃までの間、運休します
【井の頭線】
・10時頃~16時頃までの間、急行列車を運休し、各駅停車のみ概ね5~7分間隔の運転
京王電鉄のホームページをご覧ください。
世田谷区内で計画停電の地域分けで、下記の地域が第4グループに含まれています。
第4グループに含まれているのは
東玉川、大蔵、祖師谷、成城、玉川田園調布、砧、喜多見、鎌田、岡本、奥沢、宇奈根です。
第4グループは
18時20分 ~ 22時00分 の時間帯に停電するかも知れません。
東京電力のホームページをご覧ください。
京王線の運行状況です。
京王線は東京電力による計画停電の実施に伴う更なる使用電力削減のため
03月17日 09時29分現在
3月17日(木)の昼間時間帯において、運転本数の削減を行います。
下記以外の時間帯(朝・夕間)は、京王線・井の頭線全線でほぼ平常どおり運転いたします。
【京王線】
・10時頃~16時頃までの間、一部列車を運休します
※特急列車と一部の各駅停車を運休します
※準特急列車は、北野以西(北野~高尾山口)が各駅停車扱いとなります
※急行列車は、相模原線内(調布~橋本)が各駅停車扱いとなります
以上により、高幡不動以西(高幡不動~京王八王子・高尾山口)は、概ね20分間隔の運転、相模原線(調布~橋本)は概ね10分間隔で各駅停車のみの運転となります。
・競馬場線・動物園線は、10時頃~18時頃までの間、運休します
【井の頭線】
・10時頃~16時頃までの間、急行列車を運休し、各駅停車のみ概ね5~7分間隔の運転
京王電鉄のホームページをご覧ください。


