
40年程以前この辺りは、ウテナ化粧品の工場や、同社管理の広い空き地があり、お世辞にも綺麗な場所ではありませんでしたが、工場の跡地や空き地はマンションやゴルフの練習場になり、悪臭を放っていた元は用水路だったドブ川には蓋がされ、今では綺麗な遊歩道になっています。
桜の季節はこんな感じでしたが
今は得体の知れない変な虫のオブジェが、庇の上に乗せられています。
4月19日から6月9日まで、世田谷文学館では 「ファーブル昆虫記の世界」展 を開催中で、そこでファーブル昆虫記にも登場する、フンコロガシのオブジェなのです。
文学館はウテナ化粧品の創設者の久保政吉氏の旧邸宅と庭園の一部(もしくは)隣りに在り
これらの門はその名残です。
文学館のホールから、池越しに庭園を見る。
世田谷区の保養施設のある、群馬県の川場村で作られた川場アイスも食べられます。
最寄り駅は京王線芦花公園駅、駅前通りを南に徒歩5分程度。
千歳烏山駅からでも、徒歩10分です。
住所/世田谷区南烏山1-10-10


