
今年は府中と立川に現場が在り、何かと多摩地区方向に出掛けることが多い一年でした。
府中には数年住んでいたこともありますが、立川は昭和記念公園に行くくらいで、それほど馴染はありませんでした。
今日は現場近く、多摩モノレールの柴崎体育館駅近くの根川緑道を紹介します。

根川緑道は、御覧のとおり川も流れているので、本当は夏場が見頃らしいのですが、先週末でもまだ紅葉を楽しむことが出来ました。


この川に浮かぶ東屋で、川面で戯れる鴨と紅葉をゆっくりと眺めていたいところでしたが、打ち合わせの時間が迫っていたので写真を撮るだけで我慢しました。


この石碑についてはまだ調べていません。

この紅葉は現場のご近所のお庭の紅葉です。
あんまり奇麗だったので塀越しに一枚撮らせていただきました。
府中には数年住んでいたこともありますが、立川は昭和記念公園に行くくらいで、それほど馴染はありませんでした。
今日は現場近く、多摩モノレールの柴崎体育館駅近くの根川緑道を紹介します。

根川緑道は、御覧のとおり川も流れているので、本当は夏場が見頃らしいのですが、先週末でもまだ紅葉を楽しむことが出来ました。


この川に浮かぶ東屋で、川面で戯れる鴨と紅葉をゆっくりと眺めていたいところでしたが、打ち合わせの時間が迫っていたので写真を撮るだけで我慢しました。


この石碑についてはまだ調べていません。

この紅葉は現場のご近所のお庭の紅葉です。
あんまり奇麗だったので塀越しに一枚撮らせていただきました。


