
深沙堂の脇の道の先に階段があり、そこで

深山茶屋 の看板を見付けました。


階段を上っていくと、深山茶屋が見えてきました。

深山茶屋

座席は全て屋外か、屋根だけある半屋外

この季節だと、天気が悪いと、ちょっと辛いかもしれないですね

蕎麦をがっつり食べたかったので、天婦羅は付けずにざる蕎麦の大盛り ( 850円 )を注文しました。

見た目以上に、ボリュームがありました。

紅葉には、まだ少し早かったようですが、森林浴はたっぷり楽しめました。
帰り道では

深大寺近くの住宅街で、ライオンのようなタテガミのある、強そうな猫さんに出会いました。

ライオン猫 を見上げる トラ猫 さん

深山茶屋 の看板を見付けました。


階段を上っていくと、深山茶屋が見えてきました。

深山茶屋

座席は全て屋外か、屋根だけある半屋外

この季節だと、天気が悪いと、ちょっと辛いかもしれないですね

蕎麦をがっつり食べたかったので、天婦羅は付けずにざる蕎麦の大盛り ( 850円 )を注文しました。

見た目以上に、ボリュームがありました。

紅葉には、まだ少し早かったようですが、森林浴はたっぷり楽しめました。
帰り道では

深大寺近くの住宅街で、ライオンのようなタテガミのある、強そうな猫さんに出会いました。

ライオン猫 を見上げる トラ猫 さん


