
去年の11月初めの事なのですが、我が家の前の道で墓地の敷地に入っ行く、タヌキの様な動物を見掛けました。
以前から兄や近所に住む同級生から、タヌキの目撃情報は聞いていたのですが、最近首都圏の住宅地でよく耳にするハクビシンの見間違いではないかと思っていました。
実際に会社帰りの私の娘が、駅からの帰り道 ( 最近出来た 南烏山5丁目さくら公園 辺り ) に、電線の上を歩くハクビシンらしき動物を何度も目撃しているのです。
慌ててスマホを取り出して、門扉の下を潜り抜けて墓地の敷地に入って行ったタヌキらしき動物の写真を撮ろうと、門扉越しに墓地の中を覗き込むと、意外にあっさり見付けることが出来ました。

タヌキが念仏堂の方角を窺がっています。
視線の先に墓参り来たらしい母子連れの様子を見ているのです。
母子連れもタヌキに気が付き「怖ーい」と叫んでいます。

タヌキさん、母子連れに叫ばれて、慌てて方向転換して墓石の陰に隠れました。
出来ればこの後もタヌキの行方を確認したかったのですが、待ち合わせていたので諦めました。
その後は気を付けているのですが、今だにタヌキさんとの再会は果たせていません。
以前から兄や近所に住む同級生から、タヌキの目撃情報は聞いていたのですが、最近首都圏の住宅地でよく耳にするハクビシンの見間違いではないかと思っていました。
実際に会社帰りの私の娘が、駅からの帰り道 ( 最近出来た 南烏山5丁目さくら公園 辺り ) に、電線の上を歩くハクビシンらしき動物を何度も目撃しているのです。
慌ててスマホを取り出して、門扉の下を潜り抜けて墓地の敷地に入って行ったタヌキらしき動物の写真を撮ろうと、門扉越しに墓地の中を覗き込むと、意外にあっさり見付けることが出来ました。

タヌキが念仏堂の方角を窺がっています。
視線の先に墓参り来たらしい母子連れの様子を見ているのです。
母子連れもタヌキに気が付き「怖ーい」と叫んでいます。

タヌキさん、母子連れに叫ばれて、慌てて方向転換して墓石の陰に隠れました。
出来ればこの後もタヌキの行方を確認したかったのですが、待ち合わせていたので諦めました。
その後は気を付けているのですが、今だにタヌキさんとの再会は果たせていません。


