
徒歩ではかなり時間が掛かりそうなので、自転車で井之頭公園と吉祥寺に行って来ました。
三鷹ジブリの森美術館の近くに自転車を止めたので外からちょっとだけ見学。
相変わらずの混雑ぶりでしたが、以前と違うのは外国人観光客、特に西欧人が増えたことでしょうか?
屋上にはラピュタのロボットも健在です。
陸上グランドを横切って池のある方へ
相変わらず池は濁っていましたが
白鳥のボートは盛況です。
ボートで戯れるカップルは、弁天様にまつわるあの怖い噂を知らないのでしょうか?
この階段を上ると、異国情緒溢れる商店街です。
通り抜ける前に、誘惑に負けて何処の国の物か分からない雑貨を幾つも買ってしまいました。
駅前には、何時出来たのか分かりませんが、こんなガラス張りのビルまで建ってました。
JRを潜って駅の北側のハモニカ横丁へ
何時もは雑多な店を眺めながら、通り抜けるだけでしたが、この日は昼食時だったので、若者ばかりの行列に並んでみました。
並んだ甲斐あって、安くて美味しくて、ボリュームもあるパスタにありつけました。


