
世田谷区役所へ行く途中に豪徳寺の裏の道を通ることは度々ありますが、参門を潜るのは3年振りです。
何時もは人けのない境内にも昨日は紅葉狩りに来た人達がチラホラ見られます。
まだ少し早かったかもしれません。



世田谷区役所へ行く途中に豪徳寺の裏の道を通ることは度々ありますが、参門を潜るのは3年振りです。
何時もは人けのない境内にも昨日は紅葉狩りに来た人達がチラホラ見られます。
まだ少し早かったかもしれません。
« 三連休の初日に深大寺へ | Home | れんげ食堂 Toshu »
豪徳寺。も懐かしい~。
ここも私のウォーキングルートのひとつでした。
下高井戸駅まで京王線で行って、
松陰神社まで世田谷線沿いをよく歩いてました。
ぬし | URL | 2018年11月25日(Sun)16:53 [EDIT]
世田谷線沿線は散策するのに、楽しい地域ですよね。
ボロ市ももうじきです。
凜太郎 | URL | 2018年11月25日(Sun)22:06 [EDIT]
| Home |